文部科学省より本学工学部の応用基礎レベル教育プログラムが「数理・データサイエンス・ AI教育プログラム(応用基礎レベル)」に認定されました
令和4年8月24日、本学工学部の応用基礎レベル教育プログラム「データサイエンス技術」が、文部科学省より「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(応用基礎レベル)」に認定されました。応用基礎レベルの認定は今回が初めてであり、この度は全体で68件の教育プログラムが認定されました。認定期限は令和9年3月31日です。
この認定制度は、大学(大学院を除き、短期大学を含む。)及び高等専門学校(以下「大学等」という。)の正規の課程であって、数理・データサイエンス・AIを活用して課題を解決するための実践的な能力を育成することを目的として、数理・データサイエンス・AIに関する知識及び技術について体系的な教育を行うものを文部科学大臣が認定及び選定して奨励するものです。
本学は令和3年度に全学単位で「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」に認定されています。この度認定された教育プログラムは、その上位の応用基礎レベルに位置するものであり、工学部が他学部に先駆けて実施しているものです。
▼ 数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(応用基礎レベル)のリンクはこちら▼
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/suuri_datascience_ai/00002_00003.htm
▼ 認定された応用基礎レベル教育プログラム「データサイエンス技術」のリンクはこちら▼
https://www.dsc.yamaguchi-u.ac.jp/subject/ouyoukiso-program/210917_index.html