NEWS

2025年度「AI技術×〇〇」研究デザインプロジェクト支援経費の採択プロジェクトが決定しました

 本学では、2019年度より学内におけるデータサイエンス文化の醸成に取り組んでおり、その一環として、AI技術を様々な分野で活用することを目的とした研究を対象に支援する「AI技術×〇〇」研究デザインプロジェクトを実施しています。

 このたび、2025年度「AI技術×〇〇」研究デザインプロジェクト支援経費について公募を行い、下記の3件の研究プロジェクトを採択しました。(※公募要領等はこちら

 採択されたプロジェクトには、今後、支援経費を配分し、研究活動を支援してまいります。

◆ 2025年度「AI技術×〇〇」研究デザインプロジェクト支援経費 採択プロジェクト(敬称略)

・衛星データから海洋内部波を推定するAI解析アルゴリズムの開発
 研究代表者:大澤高浩(大学研究推進機構)

・「AI技術×肝内血管の超音波ドプラ画像」による新規肝線維化指標の開発
 研究代表者:末永弘美(医学系研究科)

・AIを活用した統合型ポジティブ行動支援システムの開発・試行実践
 研究代表者:鷹岡亮(教育学部)