山口大学 情報・データ科学教育センター

宇部情報システム株式会社

「画像処理技術の品質管理への適応」

この講義では、データサイエンスが産業でどのように活用されているのかについての説明があった。

宇部情報システムは工場システムのプログラミングを行っているIT企業であり、画像処理などの技術を食品や工業を取り扱う製造業の企業に提供している。画像処理というとあまり馴染みがないように思えるが、最近ではTikTokやインスタグラムなどの顔認証の技術や脳の検査で使うX線の技術、自動運転で人や白線を認知する技術など身近なところでも画像処理の技術が応用されている。この技術は産業用カメラや画像センサーなどにも使われている。

今後の課題としては、AIやディープラーニングの技術を画像処理の技術と組み合わせることだという。現在はレンズの傷とホコリの見分け方をAIに学習させる取り組みを行っているという。